概要

任意の期間を指定して、組織全体のAI利用状況および「総クレジット消費」のサマリーをリアルタイムで確認できます。

「概要」ダッシュボードの使い方

  1. 期間の選択

  • ダッシュボード右上の期間ドロップダウンをクリックします。

  • TodayYesterdayThis WeekLast 7 DaysLast 30 DaysThis MonthLast Monthなどのプリセットから選択できます。特定の期間を指定する場合はCustomを選び、カレンダーで開始日と終了日を設定してください。

  • 「Apply」をクリックすると、選択した期間でダッシュボードが更新されます。

  1. 主要指標の確認

総クレジット消費

選択した期間内に消費されたクレジットの合計。

アクティブユーザー数

期間内に1回以上メッセージを送信したユーザー数。

ユーザーあたりのコスト

アクティブユーザー1人あたりの平均クレジット消費量。

ユーザーあたりのコスト = 総クレジット消費 ÷ アクティブユーザー数

メッセージあたりのクレジット

1メッセージあたりの平均クレジット消費量。

メッセージあたりのクレジット = 総クレジット消費 ÷ 総メッセージ数

総メッセージ数

選択した期間内にAIモデルが応答したユーザー発メッセージの合計。

  1. クレジット消費チャートによる詳細分析

クレジット消費の推移

日ごとの総クレジット消費をグラフで表示し、利用傾向や異常値を把握できます。

プロバイダー別クレジット消費

各プロバイダーごとのクレジット消費分布をグラフで表示し、コストや効率に応じた最適なプロバイダー選択を支援します。

モデル別クレジット消費

モデルごとのクレジット消費をグラフで表示し、コストと効果のバランスを検討できます。

チャネル別クレジット消費

Chat、Agent、Projectなどチャネルごとのクレジット消費をグラフで表示し、チャネルごとの利用状況や効果を評価できます。

部署別クレジット消費

部署ごとのクレジット消費をグラフで表示し、部門単位での利用状況を監視できます。

ユーザー別クレジット消費

ユーザーごとのクレジット消費を一覧で表示し、ヘビーユーザーの特定や個別利用状況の把握に役立ちます。

Last updated